「蓼科食堂 やまのいき あめのこえ」の事

次回の課外活動でのランチ会場は茅野市笹原集落。
2012年秋、笹原の鏝絵(こてえ)を収集して歩き回った
若き日の思い出の地でした。
当時の食事は「タルトタンタン」でしたが今は「ひなの方」
に変わってってました。その近くが今回の目的の蓼科食堂。
多分今回は鏝絵は見られないので参考のために昔の私の
ブログを笑覧下さい。
https://x.gd/swUsx
開いたBlogの画像をクリックしてアルバムをどうぞ。!

suwakoko 2025/09/10(Wed) 20:54 Home No.865
Re: 「蓼科食堂 やまのいき あめのこえ」の事
写真拝見しました。鏝絵はカラー・白黒 どちらも素晴らしいですね。
絵柄によって意味があるそうですがどれも縁起が良さそうです。
この地区は私も少し歩いたことがありますが、
道祖神や祠もあり歩いていて楽しいところです。
いちご大福 2025/09/12(Fri) 19:29 No.866
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -