かぼちゃのもやし
	
		
 いちご大福 
 2025/01/25(Sat) 19:08  No.721
	
	
 昨年頂いたかぼちゃを食べようと割ってみたら、、、
 かぼちゃの中でひと粒、種が発芽していました!
 メデタイということで(^-^)v
 いちご大福 
 2025/01/25(Sat) 19:08  No.721
	
	Re: かぼちゃのもやし
	
		
 まあこ 
 2025/01/29(Wed) 10:53  No.722
	
カボチャの芽、珍しいですね
今年、おめでたい事があるといいですね
ジャガイモの芽もよく延びますよね。
ですが、、中で発芽とは
きっと居心地がよかったんですね。
	今年、おめでたい事があるといいですね
ジャガイモの芽もよく延びますよね。
ですが、、中で発芽とは
きっと居心地がよかったんですね。
 まあこ 
 2025/01/29(Wed) 10:53  No.722
	
	Re: かぼちゃのもやし
	
		
 いちご大福 
 2025/01/29(Wed) 19:05  No.723
	
そうですね、ゆりかごみたいに良かったのでしょうね。
	
 いちご大福 
 2025/01/29(Wed) 19:05  No.723
	
	Re: かぼちゃのもやし
	
		
 suwakoko 
 2025/02/01(Sat) 10:37  No.724
	
遅コメです。
大昔食べ切れ無い南瓜を春先畑に埋めて処分したら
塊に成って発芽して来たのを思い出しました。
おバカさんはAIに聞いて見ましたら
https://x.gd/ykupi
	大昔食べ切れ無い南瓜を春先畑に埋めて処分したら
塊に成って発芽して来たのを思い出しました。
おバカさんはAIに聞いて見ましたら
https://x.gd/ykupi
 suwakoko 
 2025/02/01(Sat) 10:37  No.724
	
	Re: かぼちゃのもやし
	
		
 いちご大福 
 2025/02/03(Mon) 18:19  No.725
	
そうでした、畑では種まきをしていないのにかぼちゃの芽が出てくることがありました!
コンポストに捨てた種が発芽・・・たくましいですね。
AIさんの言うように、条件がそろったら今だ!とばかりに発芽するんですね。
私は食べちゃいました(^^ゞ
	コンポストに捨てた種が発芽・・・たくましいですね。
AIさんの言うように、条件がそろったら今だ!とばかりに発芽するんですね。
私は食べちゃいました(^^ゞ
 いちご大福 
 2025/02/03(Mon) 18:19  No.725