過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
春らんまん

ご近所の畑の菜の花です。

ゆうが 2023/04/20(Thu) 13:42 No.264
Re: 春らんまん
似た構図の写真が『撮るしん』にありました。
明るい黄色と空がとても良いですね
ちょうちょが飛んで来そう。
いちご大福 2023/04/20(Thu) 23:28 No.266
スノーフレーク

別名スズランスイセンでスイセンの
花のそばで咲いています。

スズランのようなベルの形の花ですね。

ゆうが 2023/04/17(Mon) 19:28 No.263
桜は桜でも芝サクラ

辰野町に「癒しの丘」と言う個人管理の
小さな公園が有ります。

名前の通りに本当に癒されます。
二時間も居座って団子でもほおばったら
ストレス発散元気ハツラツです。

https://photos.app.goo.gl/SivznU25j62t51N87

suwakoko 2023/04/15(Sat) 11:38 Home No.260
Re: 桜は桜でも芝サクラ
「癒やしの丘」とっても素敵です!
行ってみたい思いです、検索しましたが駐車場はありませんね。
ゆうが 2023/04/15(Sat) 18:33 No.261
Re: 桜は桜でも芝サクラ
辰野にいながら知らなくて、
ネットで調べたり教えていただき
昼頃見に行ってきました
スマホだけ持って急に出か写真は??でしたが
雨上がり後で綺麗でした
花桃が吹雪になってきてました。
駐車場は一番上の木の下に2台ほど停まれるようです
まあこ 2023/04/16(Sun) 17:53 No.262
高島公園お花見

お天気も持ち、楽しく散策できました

まあこ 2023/04/12(Wed) 14:10 No.256
Re: 高島公園お花見
花筏も楽しめて、散っても良しですね!
お話も弾んだことでしょう
いちご大福 2023/04/12(Wed) 19:34 No.257
Re: 高島公園お花見
池の前の枝垂れ桜がキレイでした。
ゆうが 2023/04/12(Wed) 20:18 No.258
Re: 高島公園お花見
天気もって良かったですね。花筏綺麗ですね
どらみ 2023/04/12(Wed) 22:39 No.259
この花は??

 諏訪大社前宮境内の横の小川で咲いていました。
 検索すると似たような花がいくつもありましたが、
 この花はリュウキンカですか?

いちご大福 2023/04/10(Mon) 23:51 No.252
Re: この花は??
添付し忘れました。
いちご大福 2023/04/10(Mon) 23:54 No.253
Re: この花は??
レンズでの検索では
ほとんどが立金花(りゅうきんか)でしたね?
それ以上は分かりません!
ゆうが 2023/04/11(Tue) 10:38 No.254
Re: この花は??
レンズ検索はやっていませんでした。
立金花と書くのですね。ありがとうございます。
いちご大福 2023/04/11(Tue) 13:33 No.255
上川の桜と水仙

6(木)の午前中家から散歩しながら見てきました。
曇っていたが、ちょうど南側だけに晴れ間がでました。

ゆうが 2023/04/07(Fri) 10:31 No.244
Re: 上川の桜と水仙
桜のピンクと黄色の水仙のコントラスト
が綺麗ですね!!
諏訪の化石人 2023/04/07(Fri) 10:56 No.245
Re: 上川の桜と水仙
明日の午後ですが未だ間に合いそうですか。?
毎年見ないと何か落ち着かない人が居て・・・。
suwakoko 2023/04/08(Sat) 19:10 No.246
Re: 上川の桜と水仙
何とか間に合います!
ゆうが 2023/04/08(Sat) 21:08 No.247
Re: 上川の桜と水仙
4月8日(土)近所にいて訪問しないのも失礼と思い、
風が吹く中、昼前に桜と水仙を見てきました。
散り始めていましたが見応え充分でした。
諏訪の化石人 2023/04/09(Sun) 11:24 No.248
Re: 上川の桜と水仙
何とか間に合いました。
2023/04/09 15:00撮影でした。

帰路「出早雄小萩神社」の
カタクリ開花の下見して来ました。
https://photos.app.goo.gl/eJryapjWWDCbHyo27
suwakoko 2023/04/09(Sun) 17:23 Home No.249
Re: 上川の桜と水仙
アルプスが見えたので出かけました。
4/9 10時
ゆうが 2023/04/09(Sun) 21:46 No.250
Re: 上川の桜と水仙
高島公園やお寺の桜と並んで、ここは諏訪の春の代表格ですね。
どなたの写真も素晴らしい!!
いちご大福 2023/04/09(Sun) 23:08 No.251
アカオフォレスト

3月29日(水)家族で2泊3日の熱海旅行をしました。
2日目、アカオフォレストを散策しました。

色とりどりの草花に囲まれ素晴らしい庭園でした。
入場料は3,000円で少し高いと思いましたが、
それだけの価値はありました。

ponta 2023/04/03(Mon) 09:12 No.239
Re: アカオフォレスト
ご家族で日帰りとかお泊まりの
旅行を楽しまれて
とっても素晴らしライフ生活ですねぇ(^_^)(^_^)(^_^)

幸せな日常がありがたいと感じています。
ゆうが 2023/04/04(Tue) 11:12 No.243
さくら三昧

今日は免許更新で塩尻のセンターへ。

満開の桜に誘われて中南信を一回り。

4日後は雨予報で「三日見ぬ間の桜かな」
に成らないうちにちょいと欲張り。

https://photos.app.goo.gl/bTzSJXKnTQ4tw6WV7
最後の桜でしょうか。???

suwakoko 2023/04/03(Mon) 19:35 Home No.241
Re: さくら三昧、
松本城から塩尻・辰野・諏訪湖・・桜満開!!
堪能させて貰いました。
諏訪の化石人 2023/04/04(Tue) 05:50 No.242
高島公園の桜、

3月31日、春の陽気に誘われて公園内を散策、
桜に会ってきました。
早咲きの彼岸桜は7分咲き・お城の脇の桜は未だ
蕾みでした・・観桜会まで咲いていてほしい。

諏訪の化石人 2023/04/01(Sat) 11:42 No.235
Re: 高島公園の桜、
2023/03/31 13:35 撮影

1時半から2時半頃まで居ましたが
時間と共に開花が進んで居ました。

4/12日迄は待ってくれそうも無く
花吹雪の元、花より団子の会に
成りそうですね。
suwakoko 2023/04/02(Sun) 08:47 No.237
Re: 高島公園の桜、
夕方私も高島城へ行って来ました
どらみ 2023/04/02(Sun) 18:37 No.238
Re: 高島公園の桜、
皆さんの投稿に誘われて
4/3 11時に行ってきました。

観光バスもきて賑わっていましたね。
ゆうが 2023/04/03(Mon) 13:56 No.240
貞松院

3月29日私も貞松院の桜観てきました。忠輝の御墓もお参りしてきました。

どらみ 2023/03/31(Fri) 16:36 No.229
Re: 貞松院
満開、ライトアップの写真です。

4/1 18:33
絞り優先でとりました。
f7 s 1/30秒
ゆうが 2023/04/01(Sat) 20:41 No.236
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

- JoyfulNote -