無題
パソコンサークルの作成作品
添付ファイルは9月17日(火)の公民館勉強会で
作った完成品です。
それぞれの部品をグループ化したものです。
優秀な生徒さんが隣に座っているので
何とかやっています。
この歳になるとすべて周りの援助です。
PONTA
脇芽からも咲いた
脇芽からも咲いた。
ヒマワリの頂上に咲いた花が日射病?
慌てて分枝して花を咲かせたのかな〜。
分枝性タイプのヒマワリも有るそうな。
稲刈り始る。
9月8日(日)朝、家の北側の田圃に大型のコンバイン登場。
1枚の田圃の稲刈りは約15分、コンバイン内で籾以外は
粉砕して田圃に撒いている。
籾は小型トラックの荷台へシューターを使い積み込んで一件落着。
次なる田圃の稲刈りに移動して行きました・・見ていて楽しい。
米の出来は良さそうで1日も早く市場に出回るよう願っています。
遅咲きのヒマワリ