おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
七色楓360度撮影

池田町大峰高原「七色カエデ」
360度から撮影して見ました。
大木も大部老化して来ました。

suwakoko 2025/10/29(Wed) 20:09 No.887 [返信]
新作花火大会決勝戦

10/26(日)17:30〜
最終会で5回目の撮影でした。

朝から雨降りで夕方も降っていたので観客は少ない感じでした。

防寒着で出かけました〜。

全記録はこちらのアルバムから↓
https://photos.app.goo.gl/Gdcr7TjdDvABmrsHA

ゆうが 2025/10/26(Sun) 19:39 No.886 [返信]
ポポー初めて食べました

ぽぽー初めて食べました とても甘くておいしかった
私はアケビのような味かなと思い躊躇していました
しかし食べてみたら甘くておいしいこと。血糖値を下げるとも書いてあったので初めての味に感激しました。
上社の森さんありがとうございました。また一つ食の幅が広がりました。

林見 加代 2025/10/23(Thu) 00:00 No.885 [返信]
異変 異変 異変!!

あの9月の暑い残暑に刈った稲株から
芽が伸び穂が出て二期作かも。???

これも異常気象の一つの現象でしょうか。?

suwakoko 2025/10/17(Fri) 17:15 No.882 [返信]
Re: 異変 異変 異変!!
あら〜結構に成長していますね、早く言えば二期作です。

こちらが参考になるかも↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10166831020
ゆうが 2025/10/17(Fri) 18:51 No.883
Re: 異変 異変 異変!!
我が家の周りの田んぼでも芽が出て大きくなっていましたが穂が出るほどではありませんでした。でもほとんどの田んぼはトラクターで耕されてしまいました。
Orihime 2025/10/19(Sun) 11:03 No.884
続・新作花火大会4回目

諏訪湖半野外ステージからの撮影です。

優勝決定戦(予選勝ち抜き戦)は10/26(日)17:30〜です。

ゆうが 2025/09/27(Sat) 20:55 No.880 [返信]
Re: 続・新作花火大会4回目
とてもきれいですね! それに、夜撮影に行くズクがあって偉いと思います。
優勝決定戦の頃はきっと寒いでしょうね。
いちご大福 2025/10/01(Wed) 23:26 No.881
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -