シニアネットすわ定例花見会
例年の高島城お花見会が催行されたが少し早い感じ。
貞松院の枝垂れ桜は見事に満開で満足。
花見会の足跡をどうぞ。!
https://x.gd/p6Ihv
Re: シニアネットすわ定例花見会
ゆうが
2025/04/09(Wed) 19:15 No.776


Re: シニアネットすわ定例花見会
suwakoko
2025/04/19(Sat) 11:25 No.777


AIでの画像
chatGPT4oで画像を作ってもらいました。
画像生成機能が最近アップしてAIで作成したのか
写真をとったのか違いが分からなくなりました。
背景のボケも出て一眼カメラ並かな?
ブログ記事でプランターのナスの栽培の記事を作成
しましたが、それに挿入したAIの画像です。
Re: AIでの画像
いちご大福
2025/03/30(Sun) 13:13 No.765
なんてきれいな画像でしょう 見分けがつきませんね。
実際もこんなきれいなナスが採れればいいのですが、
私にはナスは難しい野菜です。ナスに限りませんが…
実際もこんなきれいなナスが採れればいいのですが、
私にはナスは難しい野菜です。ナスに限りませんが…


Re: AIでの画像
suwakoko
2025/04/03(Thu) 19:14 No.768


Re: AIでの画像
ゆうが
2025/04/04(Fri) 10:01 No.769
湊の高台からの八ヶ岳ですね。
映り込みもあって雲もあって
よく出来ていると感じます。
映り込みもあって雲もあって
よく出来ていると感じます。


Re: AIでの画像
suwakokoさんの画像を使って
遊覧船を入れてみました。
やり方として
談話室から諏訪湖の画像をダウンロードして
その写真をAIにアップロードして
この画像に遊覧船の白鳥丸を入れて描いてで
作ってもらいました。
ゆうが
2025/04/05(Sat) 10:37 No.770

遊覧船を入れてみました。
やり方として
談話室から諏訪湖の画像をダウンロードして
その写真をAIにアップロードして
この画像に遊覧船の白鳥丸を入れて描いてで
作ってもらいました。


Re: AIでの画像
suwakoko
2025/04/05(Sat) 16:42 No.771


チューリップ
ダンコウバイ
気が付けば白梅のつぼみがふくらんで、檀香梅がほころんでいました。
(檀香梅じゃなかったらごめんなさい。)
実ができたことがないので雄花だと思います。
次に咲くのは白梅、その次がタツタソウだと思います。楽しみ。
Re: ダンコウバイ
ゆうが
2025/03/18(Tue) 18:46 No.763
梅は咲いたか桜はまだかいな
良い季節になってきましたね!
良い季節になってきましたね!


炊飯器で作った『大学芋』
素朴な飴がなめたいと思い久しぶりにカンロ飴を買いました。
そしたら、袋の裏に『炊飯器で作る大学芋』のレシピが書いてあって!
さつまいも1本・カンロ飴7個・水30mlを炊飯器に入れて炊いたら本当にできました。
ただ、お釜が古いせいか、タレがたくさんお釜に付いてしまいました。
クッキングシートでも敷けばいいかもしれません。
Re: 炊飯器で作った『大学芋』
ゆうが
2025/03/08(Sat) 16:39 No.759
いや〜知りませんでした。
早速やってみようと思いましたが・・・
収穫した、さつまいも終わっていました(残〜念)
早速やってみようと思いましたが・・・
収穫した、さつまいも終わっていました(残〜念)


Re: 炊飯器で作った『大学芋』
suwakoko
2025/03/08(Sat) 17:19 No.760
これは驚きです。
早速真似してみます。
早速真似してみます。


Re: 炊飯器で作った『大学芋』
いちご大福
2025/03/08(Sat) 18:12 No.761
私もびっくりしました。
そして、
他にもたくさんレシピがありました! カンロ飴食堂↓
https://sweeten.kanro.jp/kanroameshokudo/
そして、
他にもたくさんレシピがありました! カンロ飴食堂↓
https://sweeten.kanro.jp/kanroameshokudo/

